研修2日目。

研修2日目が終わった…
まだまだ続くよ…

京都では昨日新型コロナ1日の感染者数最多だったのに、まだやるのか…
京都全域から集結してるし、60人近く受講してるか…
認知症関連の研修だから、当然高齢者施設職員ばかり…
この研修で感染者出た場合、マジでどうすんだろうねー
一応マスク着用、出入り口にアルコール消毒薬設置、換気は休憩の度に、午前と午後の検温…非接触タイプだから誤差ありの体温計だけど…はしてるけどね。

森。

最近の森。
日曜日、タヌキ商店がリニューアルオープンした(≧∀≦)
セレモニー前に店の前に置きっぱにしてた売却予定品を回収。
同日、2階完成したよ(≧∇≦)
そして、ローン地獄の始まり…

今日、研修の宿題終わって森やってたら…
フーコさんいた!!
この写真でどこにいるかわかるかな?(汗)
流石に友に来てもらうのもアレな時間だったので、DIYレシピもらって、何個か見れた流れ星に祈って終了。
実はこのパターン2、3回あります。
ローン返済のために釣りと貝採りに必死で、深夜遅い時間にフーコさん発見パターン。
ハシゴ使わないと話しかけられない場所にいるから、気がつきにくいんだよ…
早めに気がついてたら、友に声かけられるんだけどな…。

研修。

今日から始まりました。
長い研修。
夏にも同じのを受けてたんだけど、途中で色々あって中断してた研修です。
…今回無事に終われるかな…?

麒麟。

今日は休み。
亀岡の麒麟がくる大河ドラマ館へ行ってみた。
割と見応えがあったよ。
ちなみに、ドラマは一回も見たことない!
続けてみ続けるのが苦手なので…。
見忘れると嫌になったり、録画がたまってくると憂鬱になったりで。
なので、2時間で終わるドラマとか、一話完結系のドラマが好きですわ。
そんな私でもちょっと見てみたいと思うぐらいには堪能できた。
まあ、今から見始めても、もう終わり間近だけどね。


出口が大河ドラマ物産館につながっていたので、そこでポップコーンを購入した。
パッケージと色合いが可愛かったんで。
ピンクの方がストロベリー、レモンヨーグルト、チェリー、マンゴー
ブルーの方がラムネ、クリームソーダ、白桃、マスカット
らしい。
…光秀関係ない!(笑)
家紋入りのクッキーとかもあったんだけどな…

天気。

明日休みなんだけど、出かける予定なので天気予報チェック。
14日雪マークついてる!?
ちょっと肌寒いからの、突然の冬…(汗)
雪マーク付いてるの、研修の前日なんだけど…
雪で電車ストップとか無いだろうな(汗)
とりあえず、まだ先だから見守っておこうか。

最近の森。

ズワイガニ&リュウグウノツカイGET☆
初GETなので、博物館行きだけど…

右上・我が島で4個目の橋完成!
でもまだまだ高飛び棒必須。
あと何個か階段も作りたいな。

右真ん中・クーラーボックスで着替えられるのか…
どういう仕組みだ?

下・今日の話。
キャンパーが来てる!でワクワクしながら尋ねたら…
たもつさん。
お、おう…
そっと帰宅しました。
最近きたキャンパー、ゴリラばっかりなんだけど…
次の住民はゴリラ系で決まりなの?(汗)

明日はタヌキ商店改築開始で、一日中使えない。
明後日が楽しみだー(≧∇≦)

本体アップデートで、Switch画像がスマホに送れるようになったから、編集しやすくなった(≧∀≦)
Switch画面撮って編集してたから、うまく撮れなかったりしてたからなー。

悲劇。

今日は夜勤明け。
夜中余裕だったのに、朝からバタバタと色んなことがあってドッと疲れた。
やっとの帰り、カバンからタイムカードを取り出したら…
え?なんかしっとりしてる??
カバンの中のものが全体的にしっとり…てか、むしろがっつり濡れてるのもある!?
マイボトルが逆立ち&蓋がきっちり閉まってませんでした…(涙)
ちなみにスマホはカバーの角が濡れてたけど、本体は大丈夫だった。
カバンの中で違うポケットに入れてたからまだセーフでしたわ。
万が一水没して使えなくなってたら、道端で声を出して号泣するやもしれませぬわ。
危ない危ない。

とりあえず、帰宅したら財布とかペンケースとかカバンも乾かさないと…
トホホ…(-。-;

台無し。

喪中ハガキを早く出さないと!と朝から印刷。
今日郵便局前のポストに出したら月曜には届くかな?
…と思ってたんだけど、電車に乗ってからハガキ持って出るのを忘れてることに気がつく…
せっかく印刷したのに…
裏面に11月と印刷されてるので、ヤバイのです…
仕事後、夜に出しても月曜日に届くかな…
てか、そもそもちゃんと間に合うように印刷したら良い話なんだけどね。
はぁ…

ドッキリ?

26日の話。
友のブログ見て、サンクスギビングデーのイベントを楽しみに電源ON!
しずえの島内放送「本日の予定はありません」
…え??
始めたのが19時過ぎてたから、もしかして昼間限定イベントだったのか?!島レベル5じゃないと発生しないとか??と軽く混乱。
とりあえず広場に行ってみたけど、誰もいない日常風景のみ。
でも掲示板にはサンクスギビングデー…日付も当日…
あまりのショックに写真撮るの忘れてた。
とりあえず落ち着こうと一旦電源落として、サイトを調べても、時間も0時までになってるし、島レベルも関係なさそう…
一回ネットにつないでみようか?で試してみて、電源再度ON!島内放送がまた始まり、サンクスギビングデーの話題、そしてイベントも始まってクリアしたわ。
…こんなドッキリ要らないわ…(涙)

今日の話。
右上、家のローン払い終わった!そして次の増築申し込みもしましたわ。
明日の完成が楽しみ!
左下、深夜の雪降る中の階段完成セレモニー。
住民たちすまん、昼間仕事だったんでこんな時間なんだよ…
島では初雪観測されたよ。
そういえば後3日で12月だよ…早いな。
右下、金のなる木。
リアルにあると良いな…
確か1000ベル掘り起こして、ポケットいっぱいで埋め直しちゃったハプニングの賜物のやつやな。
もう少し高額埋めたかった…

最近の森。

左上・友からもらったカボチャを植えました。
周りに色々置いて、畑風に。
今日2回目の収穫ができた。

右上・崖の上の川に橋が完成した!

真ん中左・カバのエーミー(オトナ)が引っ越してきた…
ああ…うん……

真ん中右・橋完成後、次の日にとたけけコンサート開催!
島クリエイトできるようになった(≧∇≦)
頑張ろう!!
まだハシゴ&高飛び棒は必須だけど!!
家のローンと崖上に上がる階段の借金が…!!
金持ちの住民がバーンと寄付する的なイベントが欲しい…(涙)

下・今日はキャンプサイトの飾り付けをガンガンしてた。
ちなみに、キャンプに来てた子はスカウト済みなので、引っ越してくる予定。