びっくり(03.07)
Amazon??(03.04)
チョコ祭りの中。(01.28)
チョコ祭り(01.27)
七草粥。(01.07)
あけました。(01.01)
大晦日(12.31)
11月のデコ。(10.25)
泥沼化(10.15)
恐怖体験中(10.10)
Amazon??(03.04)
チョコ祭りの中。(01.28)
チョコ祭り(01.27)
七草粥。(01.07)
あけました。(01.01)
大晦日(12.31)
11月のデコ。(10.25)
泥沼化(10.15)
恐怖体験中(10.10)
コメントを書く...
Comments
https://shinoblog131.tuna.be/
風邪症状出てるけど陰性だったし、忙しいのにそれぐらいで休んで迷惑かけられないって心理はちょっとわかる。まあ、出勤前に陰性だったけど風邪症状あるって相談して、病院に先に行ってたら、その人もそこまで迷惑かけてなかったかもね(汗)今更ですが。
>おのちや
最終に陽性出た人が後2日の療養で終わる…ってタイミングでしたわ…
病院探しが地味にキツイわ。かかりつけ医必要やね。
>うまこ
食料支給はあるけど、最短で申し込みしてから3日後という…
職場の人は療養最終日に届いて今頃?!って感じやったみたいだし。
https://umazin.tuna.be/
コロナ最盛期の頃は保健所からの支給とかあったみたいやけど今もあるんかな;;心配。。
とにかく安静に。。
お大事に(;´Д`A ```
職場でのピークが過ぎてるなら、まだ良かったね。
周りでバタバタかかってるんだから、感染しない方が凄いよ。
発熱しながら病院探すの大変だったね。
ゆっくり休んでね。
あるの職場も大変やったね。
同僚さんの気持ちもわかるけど、今は症状あったら休まないと返って迷惑になるよね。
このままみんな元気に過ごせたら良いね。
ぶーちゃんもすぐ熱下がりますように…。
https://aluludiary.tuna.be/
とにかくお大事にやでーーー
うちの部署の人は、自分で抗原検査したらやっぱり陰性やったみたい。
風邪の症状めっさ出てるのに忙しいから「高熱じゃないから大丈夫」って言い張って何日か来てたんやけど、看護担当の人に帰らされて、病院で検査したら陽性やったって。
おかげでうちらは全員濃厚接触者になって検査とか中途半端に手を付けた仕事の引き継ぎとか大変やったわ。
幸いみんな陰性貫いてるから良かったけど。
うちらも気を緩めたらヤバいかもなー。