チョコ祭りの中。(01.28)
チョコ祭り(01.27)
七草粥。(01.07)
あけました。(01.01)
大晦日(12.31)
11月のデコ。(10.25)
泥沼化(10.15)
恐怖体験中(10.10)
セリア購入品(09.30)
シール祭り(09.20)
チョコ祭り(01.27)
七草粥。(01.07)
あけました。(01.01)
大晦日(12.31)
11月のデコ。(10.25)
泥沼化(10.15)
恐怖体験中(10.10)
セリア購入品(09.30)
シール祭り(09.20)
コメントを書く...
Comments
>うまこ
確かにいつでも行ける場所だったね。
ツアーでなかったら私も行ってないかも(≧∇≦;)
>あるる
達筆過ぎて読めないのもありそうだよね(≧ω≦;)
まだ少ないから記憶がしっかりしているうちに、御朱印メモ作ってるわ。
本能寺そんなにアレなのか…
宝蔵院の若冲の御朱印!!うちもまだもらってなーい(≧◇≦)
いつでも行けそうな距離だから(笑)
良いなあ!
ステキご朱印ばっかりだね。
今、今まで貰ったご朱印をアプリでまとめてみたりしてるんだけど、改めて見返してみると結構「ダイナミックって云うかもうグシャグシャ…」みたいなのある。神社より若干、寺系がその傾向が強い気がしてる。
キングオブがっかりは本能寺だと思ってる。
あと、全然字が読めないのが多いのでどこのご朱印かわからないのが多い(笑)